ブラック企業によくある9つの特徴と入社前に見抜くポイントまとめ

本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

ブラック企業の明確な定義はないものの、大まかな特徴としては法令を遵守する意識が低く、違法な長時間労働や残業代の未払いなどが横行している企業といえるでしょう。

常識的に考えればマズいよね?と思われるようなことも平然と行われているため、ニュースで大々的に取り上げられることも少なくありません。

従業員が過労死や自殺に追い込まれるほど、劣悪な状況であるにもかかわらず、入社してしまう人が後を絶たないのは、外部からブラック企業かどうかを見抜くのが難しいからといえます。

転職活動においては、自分の希望にあった企業に行きたいと同時に、ブラック企業だけは避けたいと考える方も多いはず。

実はブラック企業に多い特徴を知ってさえすれば、案外避けるのは難しくありません。

この記事では、ブラック企業に多いといわれる9つの特徴と見分ける際のポイント、入社してしまった際の対処法・相談先などを詳しく解説します。

 

ブラック企業によくある9つの特徴

ブラック企業で働いていると、最初はおかしいと思うことも、時間が経つうちに当たり前に感じてしまいます。だんだん感覚がマヒしてしまい、これくらい頑張るのが普通だと思うようになってしまうのです。

この項目で紹介する特徴に当てはまる数が多いほど、ブラック企業の可能性は高いといえます。

しっかりと確認しておきましょう。

長時間労働が当たり前

ブラック企業といえば、長時間労働を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

実際、ブラック企業の代名詞といっていいほど、違法な長時間労働をさせている企業は多いといえます。

また、月80時間超えの時間外労働は過労死ラインと言われ、健康障害を生じるリスクが高まるとされています。

過労死ライン超えの時間外労働を強いる会社であれば、間違いなくブラック企業といえるでしょう。

有給休暇を取らせてもらえない

有給休暇の取得拒否が多いのも、ブラック企業によくある特徴です。

有休の取得は労働者に与えられた権利であるため、基本的に会社が拒否することはできません

業務上やむを得ない理由がある場合のみ、時季変更権を行使して、取得時季をずらしてもらうことができます。

ただし、「業務上やむを得ない理由」に当たる場合はかなり限定的であり、単に忙しいからというだけでは、時季変更権の行使は難しいといえます。

また、理由がないと有休が取得できないというのも、よくある誤解です。有休申請時に取得理由を説明する義務はないため、本来であれば「私用のため」だけで問題ありません。

「病欠以外の有休利用を認めない」「遊ぶに行くために休むなら欠勤」などと言ってくる場合は、ブラック企業の可能性が高いでしょう。

残業代に未払いがある

制度を都合よく解釈して、残業代を全額きっちり支払わないのも、ブラック企業によくある特徴といえます。

法律では1日8時間、週40時間を労働時間の上限として定めています(法定労働時間)。

法定労働時間を超えて働かせた場合には、基礎賃金を1.25倍した金額(割増賃金)を支払わなくてはならないため、会社にかかる負担が増えてしまうわけです。

  • 1分単位で残業代が支払われない
  • 固定残業代の金額・時間が明確になっていない
  • 固定残業代記載の時間を超えて働いても、支払われる残業代が一緒
  • 管理職だから残業代がでない など

上記は、残業代についてのよくある誤解なのですが、基本的にはすべて違法。このような行為が行われている場合は注意が必要です。

給料が最低賃金を下回る

多くの会社では、基本給以外にも諸々の手当を含めた金額が給料として支払われていますが、実は最低賃金を下回っている場合もあります。

というのも、最低賃金は給料の総額で計算するわけではありません

時間外手当や通勤手当などは、計算時に含めないため、それなりの給料を貰っているように見えて、最低賃金以下だったということも起こり得るのです。

例1:東京都で働くAさん

月給21万円

【内訳】

  • 基本給15万円・時間外手当3万円 ・通勤手当2万円
  • 年間所定労働日数は250日
  • 1日の所定労働時間は8時間
  • 東京都の最低賃金は985円

最低賃金の対象となるのは基本給15万円のみ。

これを時間額に換算すると…

  • =(150,000円×12か月)÷(250日×8時間)
  • =180万円÷2,000=900円<985円

東京都の最低賃金を下回ることに…!

例2:東京都で働くBさん

月給21万円

【内訳】

  • 基本給17万円・時間外手当1万円 ・通勤手当2万円
  • 年間所定労働日数は250日
  • 1日の所定労働時間は8時間
  • 東京都の最低賃金は985円

最低賃金の対象となるのは基本給15万円のみ。

これを時間額に換算すると…

  • =(170,000円×12か月)÷(250日×8時間)
  • =204万円÷2,000=1020円>985円

東京都の最低賃金を上回っているので問題なし!

基本給を抑えれば、ボーナスの金額も少なくなるため、結果的にはかなりの損をしていることになるでしょう。

パワハラ・セクハラが当たり前

ブラック企業では、コンプライアンスへの意識が低いために、パワハラやセクハラが横行しやすいといえます。

上司や社長がやりたい放題やっても誰も止められず、被害に遭わないためには、ごまをするしかないので、より悪い方向に事態が悪化していきます。

当然、内部の相談窓口も機能していないことがほとんどで、改善を期待するのは難しいでしょう。

退職を認めてもらえない

入社は簡単でも、退職は難しいのがブラック企業です。

退職を切り出しても「後任の採用が決まるまでは働いて」「みんな頑張っている中、辞めるなんて無責任」などと言われ、なかなか辞めさせてもらえません。

せっかく辞められたと思っても、給料が全額振り込まれてなかったり、残った有休を使わせてもらえなかったりと、踏んだり蹴ったりな状況になることも…。

もう、あの会社に関わらなくて済むならと、給料や有休を諦めてしまう方も少なくないようです。

いつも求人が出ている

ブラック企業がいくら辞めにくいといっても、辞める人はすぐに辞めますし、バックれる人も多いでしょう。

いつまで経っても必要な人数が集まらないため、常時求人サイトで募集がかけられています

採用するペースより辞めていくペースの方が早いため、残された社員には、さらなる負担がかかり、辞めづらい状況に陥ってしまいます。

理不尽なノルマを課される

理不尽なノルマが課されるのも、典型的なブラック企業の特徴と言えるでしょう。

ノルマが課されること自体は、会社として売上を作らないといけない以上、致し方ないといえます。しかし、そのノルマが明らかに達成できない数値で、設定されているならば話は別です。

ノルマが達成困難にもかかわらず、減給されるような会社であれば、すぐにでも辞めたほうがよいでしょう。

上司がブラックな武勇伝を語る

ブラック企業に長く勤めている人ほど、会社と同じような考え方に染まっていきます。

さも当然に、ブラックな武勇伝を語る上司がいる場合は要注意

  • 「俺はインフルエンザの時でも休まなかった」
  • 「始発電車に乗って終電で帰るのが普通だった」
  • 「若いころは毎日会社で寝泊まりしてた」
  • 「睡眠時間削って働くのが当然」など

上司自身がブラックな環境で働き続けられた経験があるだけに、「それがダメだ」という考えに至りません。なので、部下に対しても同じことをやれと強要してくるのです

 

入社前にブラック企業かどうか見分けるには

さすがにブラック企業といえど、ありのまま自社の状況を求人に掲載することはありませんので、求職者自身が危険を察知する必要があります

気になった会社がブラック企業かどうか確認したい場合は、以下の点に着目してみてください。

  • 企業名でエゴサーチをする
  • 口コミサイトを確認する
  • 就職四季報で有給休暇の消化率をチェックする
  • 求人情報の記載内容があいまいである・良い言葉ばかり並んでいる
  • 面接で聞いてはいけない質問をしてくる
  • 内定承諾・入社までの期間が異様に短い
  • 雇用契約書の内容が求人票と異なる

いまの時代、どんなに情報を隠そうと思っても、隠し切れるものではありません。きちんと調べれば、さまざまな情報が見つかるはずなので、事前のチェックは怠らないようにしましょう。

ブラック企業の見分け方を徹底解説!求人票や面接で確認すべき7つのポイントとは

「ブラック企業 辞め方」で検索したあなたに教える最短2週間で退職する方法【弁護士監修】

ブラック企業に入ってしまったときの対処法

細心の注意を払ったにもかかわらず、ブラック企業に入社してしまった場合は、すぐ辞められるように準備を進めていきましょう。

すぐ辞めるための準備として、

  • 退職届を作成する
  • 労基違反である証拠を集める

の2つをすぐに始めてください。

法律上は、退職の意思を伝えて2週間経過すれば辞めることができますし、証拠を集めておけば、次の項目で紹介する相談先を利用する際に役立ちます。

中には短期離職をしてしまうと次の転職先を探す際に影響があるのではと、不安になる人もいるかもしれません。

ブラック企業で働き続けて、カラダを壊してしまうリスクに比べれば、だいぶマシなため、無理に耐えようとせず、早めに辞めたほうがよいでしょう

「ブラック企業 辞め方」で検索したあなたに教える最短2週間で退職する方法【弁護士監修】

 

ブラック企業で困ったときの相談先

周囲には辞めたら解決する話に見えても、実際にブラック企業で働いている本人からすれば、辞める選択肢が浮かばないこともあります。

もし、ブラック企業に入社して困ったときには、以下に相談先の力を借りるとよいでしょう。

また、ブラック企業を辞められなくて困っているのであれば、退職代行を利用するのも一つの手です

出社せずとも辞めることができるので、会社から執拗に引き留められる心配がありません。

ブラック企業での悩み・解決手段別でみるおすすめ相談先5選

 

自分にあった会社を見つけるためのポイント

ブラック企業を避けると同じくらい大事なのが、自分に合った会社を見つけることです。

自分に合う会社や仕事を見つけたいのであれば、「自己分析」と「企業研究」を突き詰めて、行いましょう。

自己分析では、やりたいことを探すというより、仕事に何を求めるのかについて深く掘り下げてみると良いかもしれません。

ほとんどの仕事は、やってみないと面白さはわからないですし、華やかに見える仕事でも、地味な業務の方が多いのです。

仕事でたくさんお金を稼ぎたいのか、やりがい重視なのか、人間関係の良さが大事なのか、自分の中の優先順位を見つけましょう

また、企業研究もホームページや求人票を見るだけでなく、SNSや口コミサイトの情報も大事です。もちろん、競合他社について、調べることも忘れてはいけません。

ただ、働きながら転職活動をする場合は、なかなか時間が取れないのも事実。転職活動における手間や負担を減らしたいのであれば、転職エージェントの活用がおすすめです

  • ハタラクティブ

    【ハタラクティブ】書類選考の通過率9割・フリーターからの正社員就職におすすめ!【最短2週間で内定決定】
    4.8

    20代がメインの若年層向けの転職エージェント

    書類選考の通過率が9割を越えるため、今までの経歴に自信のない方でも結果に期待が持てるのが嬉しいところ。関東圏にお住まいの方で、 早いうちに自分のキャリアをリスタートしたい方にぴったり!

  • 第二新卒エージェントneo

    【第二新卒エージェントneo】就職・転職相談のしやすさNo.1|未経験OKの求人数5,000件以上を保有
    4.6

    一人一人に合わせた自己PR・作成で、選考通過率をアップを実現

    営業担当が厳選した求人のみを紹介し、社会保険が無い、離職率が高い、育てる環境がないなどのブラック企業を徹底排除。『就職転職相談のしやすさ』『面接対策満足度』『就職転職満足度』ではNo.1の三冠を達成。

  • ジェイック

    【ジェイック(JAIC)】初めての就職/転職に心強いサポート!フリーター・既卒・ニート就職専門の代表格
    3.8

    社会人としてのスキルや考え方も身につく就職支援の最大手

    既卒・第二新卒・中退・フリーターなど経歴に自信のない方でも正社員への就職成功率80.3%という数字を実現。古くからフリーターや既卒・ニートを対象にした就職支援を行うリーディングカンパニー。

  • Re就活

    【Re就活エージェント】20代・第二新卒の初めての転職を徹底サポート!
    4.2

    20代・第二新卒の初めての転職を徹底サポート

    株式会社学情が運営する、20代・第二新卒・既卒のための転職サイト。「もう一度、納得できる仕事を探したい」…方におすすめ。未経験の職種・業種にキャリアチェンジ転職を目指す20代を応援している。

  • type転職エージェント

    【type転職エージェント】20代女性で正社員就職を目指す方におすすめ!
    4.0

    女性の転職に親身になって考えてくれる転職エージェント

    女性を求めている企業の求人が比較的多いため、女性ならではの強みを活かして転職活動に臨めるでしょう。年収交渉にも強く、プライベートも充実させながら高収入を狙いたい女性におすすめのエージェント。

  • UZUZ

    【ウズキャリ】ブラック企業の排除を徹底した働きやすい職場紹介に強み!求職者1人に20時間のサポートも魅力
    4.5

    ブラック企業を徹底排除した求人への紹介にこだわり

    就職内定率86%、入社後定着率95%を誇るオーダーメイドの面接対策に通常の10倍の時間を費やすなど、 本気で内定を勝ち取りたい20代のための転職サービス。企業の労働環境や教育体制などを細かくチェックしている。

  • マイナビエージェント_女性

    【マイナビエージェント】 20代の転職と言えばマイナビ!アドバイザーの質も高く、就職の悩みにも強い味方!
    3.8

    女性カウンセラー多数!女性も安心して利用できる

    首都圏はもちろん関西圏でも実績あり。数あるエージェントの中でも利用者満足度が非常に高く、そのサポートの有用さが伺えます。 転職活動中は面接や履歴書の対策、転職後は手厚いアフターフォローも!

  • マイナビジョブ20's

    【マイナビジョブ20’s】20代・第二新卒に特化した就職支援エージェント!適性診断で自分に向いている仕事がわかる
    4.8

    転職活動に慣れていない20代の方に対しての手厚いサポートが特徴

    未経験転職で新しいキャリアについて考えている方から、経験を活かして若いうちからキャリアアップに積極的な方まで、多くの20代から支持されています。 若いうちに色んな環境でチャレンジしたい方におすすめ!

  • 就職shop

    【就職Shop】最大手リクルートグループが運営するフリーターから正社員就職する為の就職支援サービス
    4.0

    人材大手リクルートキャリアが運営する就職支援サービス!

    人材紹介最大手リクルートグループが運営する、既卒・フリーターなど若年層向けの正社員就職支援サービス。抱える求人数は、他社の就職支援サイトと比べても圧倒的で、正社員に就職したい欲張りな方にぴったり!

  • doda

    【doda】求人数最多の大手転職サイト|初めての正社員就職・未経験可の求人を多くの業種から探したいならおすすめ!
    4.0

    20代~40代まで、幅広い転職検討層にアプローチできる

    転職実績で業界最大手に君臨するdoda転職エージェント。 公開求人・非公開求人ともに多く案件を抱えているのが特徴・未経験歓迎の求人から、経験者優遇の職種まで、さまざまな転職者へのサポートを実現。

まとめ

この記事では、ブラック企業のよくある特徴を9つ紹介しました。

【ブラック企業によくある9つの特徴】

  • 長時間労働が当たり前
  • 有給休暇を取らせてもらえない
  • 残業代に未払いがある
  • 給料が最低賃金を下回る
  • パワハラ・セクハラが当たり前
  • 退職を認めてもらえない
  • いつも求人が出ている
  • 理不尽なノルマを課される
  • 上司がブラックな武勇伝を語る

当てはまる特徴が多ければ多いほど、ブラック度高い企業と言えますので要注意。

もし、このような特徴を持つ企業で働いている方がいたら、すみやかに辞めることをおすすめします。

またブラック企業への入社を避けたい方は、情報収集は怠らないようにしましょう

最低でも以下の項目については確認しておきたいところです。

  • 企業名でエゴサーチをする
  • 口コミサイトを確認する
  • 就職四季報で有給休暇の消化率をチェックする
  • 求人情報の記載内容があいまいである・良い言葉ばかり並んでいる
  • 面接で聞いてはいけない質問をしてくる
  • 内定承諾・入社までの期間が異様に短い
  • 雇用契約書の内容が求人票と異なる

転職活動には手間や時間がかかるため、妥協したくなりがちですが、手を抜いた分だけ、失敗するリスクも上がります。満足いく結果を得るためにも、不用意な妥協は避けたほうがよいでしょう。

転職エージェントランキング