Webデザイナーと職業をご存知ですか?
主にWebサイトのデザインや制作をする人のことを言います。インターネットの普及により、企業や個人など誰でもWebサイトを制作するようになりました。
そのため、Webデザイナーという職業はとても需要が高い仕事だと言えます。
しかし、このWebデザイナーなるために特に必要な資格などはありません。
Webデザイナーの中には、企業に勤める人もいれば、フリーランスとして業務委託を受けWebサイトを作っている人もいます。
技術さえあれば、どこでも仕事ができますね。
色んな働き方を選べる職業で、資格も必要ないため、フリーターなど今まで全くの未経験者でも目指せる職業と言えるでしょう。
この記事では、フリーターからWebデザイナーになるための方法をご紹介します。
目次
フリーターはWebデザイナーになれる?主な仕事となるためのスキル
冒頭でもお話ししましたが、ここではWebデザイナーという職業の詳細をお伝えします。
Webサイト制作のスペシャリスト
Webデザイナーの仕事は、主に企業や個人からWebサイト制作の依頼を受け、そのクライアントの希望に沿うよう、デザインをしたり、作成を行ったりする人です。
人によっては、デザインだけする人、制作だけを担当する人もいて、ここからここまでがWebデザイナーの仕事と、決まっている定義はないようです。
Webデザイナーになるための必須スキル
ここからは一般的なWebデザイナーが持っているスキルをご紹介します。
人によってスキルには個人差がありますが、今から紹介するスキルがあればWebデザイナーになることができます。
Illustrator (イラストレーター)
イラストレーターとはアメリカの会社Adobeが出している、イラストを描いたり加工したりするグラフィックデザインソフトのことです。よく「イラレ」と呼ばれます。
Webデザインに欠かせないソフトです。
Photoshop (フォトショップ)
こちらもAdobeが出しているソフトで「フォトショ」と呼ばれる。
主に画像の加工をするもので、画素数を変えたり、トリミングをしたり、色調を変えたりとWebサイトに使える画像に加工ができるソフトです。
HTML (エイチティーエムエル)
HTMLとはWebデザインをする上で、使用される言語のことです。
この言語で何ができるかというと、この言語で書かれたものが、Webサイトとして表示されます。
文字の大きさを指示したり、リンクを貼ったりなど、Webサイトの見せ方をこの言語で作られているのです。
CSS (カスケーディング・スタイル・シート)
シーエスエスと呼ばれる言語で、こちらはWebサイトの見た目を調整するための言語です。
文字に色を指定できたり太さやサイズを指示できたり、外観を飾ることができます。
JavaScript (ジャバスクリプト)
こちらもプログラミング言語です。このJavaScriptどんなWebサイトにも使われており、Webページに動作を付けるために作られたものです。
よくWebサイトを見ていると写真がスライドしたり、広告が表示されたりしますが、それはすべてJavaScriptで設定されています。
Webデザイナーになる為の方法と勉強法
Webデザイナーに必要なスキルを解説しましたが、未経験の方にとっては、全く聞き慣れない言葉が多かったのではないでしょうか?
しかし、最初は取っつきにくさを感じるかもしれませんが、触れているうちにわかるようになるものです。
ここではWebデザイナーのスキルを身に付けるための勉強方法をいくつかお伝えします。
無料動画を使うなどの独学
こちらはお金をかけず、自分のペースでゆっくり勉強したいという人にオススメです。
現在はありがたいことにネットで検索をすれば、欲しい情報はなんでも手に入ります。
HTMLなどのプログラミング言語や「イラレ」や「フォトショ」の使い方を説明したサイトがあり、YouTubeで使い方を説明した動画も。
すべて無料で使えるため、自分でしっかり勉強を進められる人はお金をかけず独学で知識をつけることができます。
また本代はかかりますがハウツー本も多数販売されているので、自分に合った本を見つけて勉強に活用するのも一つの手。
オンラインスクールで学ぶ
今やスクールに通わずとも、パソコンをネットに繋げればその場ですぐに授業を聞くことができます。
普段の仕事が忙しくなかなか自分の勉強に身が入らない人は、背中をせっついてもらえるよう、オンラインスクールを使いましょう。
自分のペースでも勉強することができますが、授業料を払っている分、より真剣みを持って取り組むでしょう。
webデザイナーのスクールに通う
Webデザイナーの勉強のための学校があります。
夜間だけのクラスなど仕事をしながら通える学校も。
短期集中で講師としっかりコミュニケーションを取りながら、進めたい人は実際の学校に通う方がいいかもしれません。
講師になんでも質問ができ、疑問をその場で解消できますし、一人での勉強に心細さを感じるのであれば、実際に通う学校に行くと、集中して勉強できるでしょう。
またカリキュラム後は、就職の支援などを行ってくれるスクールも多く、知識を身に付け、内定も取り付けられますよ。
Webデザイナーはどんな人に向いている?
Webデザイナーと聞くと、デザイナーという言葉が付いていることから、「センスが必要な仕事なのでは?」と不安を持った人もいるのではないでしょうか?
しかし、Webデザイナーはアーティストではなく技術者です。
特別な美的センスを必要としている職業ではありません。
ここでは、どんな人がWebデザイナーに向いているか解説していきます。
向上心を持って技術習得に打ち込める
Webサイトの制作にはたくさんの言語を必要とします。今後新たな言語を覚える必要も出てくるかもしれません。
一度覚えたら終わりではなく、少しでも速く、クライアントの要望に合ったサイトを作るために技術を身に付けようとする、向上心が必要です。
常にスピード感を持って仕事に取り組める
これはパソコンスキルの話になりますが、Webサイトの制作はパソコンで行うため、その操作が早ければ早いほど、制作も早くできます。
タイピング速度を上げたり、たくさんのショートカットキーを覚えて駆使したり、地味な努力ですが、これが売り上げを上げるためにはとても重要なことです。
そういったスピードにこだわって仕事ができる人が向いているでしょう。
ヒアリング能力がある
技術者は人とコミュニケーションを取らなくてもいいと思っている人も多いですが、Webデザイナーはクライアントの要望通りにWebサイトを作る必要があります。
そのためには、クライアントの考えていることを理解している必要があります。
一体どんな目的で、どんなWebサイトを作りたいのかしっかりヒアリングする力がとっても重要です。
未経験でもOK!オススメWeb系求人サイト
Webデザイナーの勉強はパソコンとネット環境があれば、自分でいつでも勉強ができるため、フリーターにも勉強しやすい分野であると言えます。
自分で少しプログラミング言語をかじってみたり、業界研究を行ったり、Web系の仕事をやってみたいと思ったら、まずは転職サイトに登録しましょう。
ここでは未経験にも強いWeb系の求人サイトをご紹介します。
WEB求人
こちらのサイトは求人数が900件と決して多いサイトではありません。
しかし、未経験でもOKの求人を絞り込めたり、「WEBのお仕事1日体験研修」を無料で受けられたりと、未経験者にも優しい求人サイトとなっています。
研修は新宿行われているので、関東に住んでいる人はとりあえず登録しておきたいサイトです。
【公式サイト】https://wqj.jp/
マイナビクリエイター
こちらはあのマイナビがWebデザイナーを対象に運営している求人サイトです。
Webデザイナーに特化しているのに、2400件とたくさんの求人情報を持っています。
「未経験」や「学歴不問」と言ったキーワードで絞り検索ができるので、フリーターを対象としている求人情報を探しやすいです。
【公式サイト】https://mynavi-creator.jp/
未経験の転職ナビ
こちらはサイト名通り、未経験に特化した求人サイトです。
未経験のフリーターにとっては、とても心強い存在でしょう。
すべての求人が未経験者向けになっているので、ここで見つけたWebデザイナーの求人には、自信を持って応募ができますね。
転職コンシェルジュもついてくれるので、相談しながら進めたい人にはオススメです。
まとめ
Webデザイナーという職について説明してきました。
Webサイトは今後もどんどん増え続けるもののため、Webデザイナーの需要はますます高まるでしょう。
一度技術を身に付けてしまえばどこでも生かせるスキルと言えます。
その後の転職や独立などもしやすくなるので、身に付けて損のないスキルでしょう。
もしフリーターをしながら、何をしていいかわからないと思っている人は、一度Webの世界に飛び込んでみるのはいかがでしょうか?